
ひとつ失って、ひとつ得た!<前編>
2017-07-26
みなさま、こんにちは。
本日もありがとうございます、ワキノコビトでございます。
今日は朝から雨でしたね。
私は久しぶりに、長靴で通勤いたしました。
最近はオシャレな長靴も
幼稚園児の時にはよく履いていた長靴ですが、
少し成長すると、なんだかカッコ悪く思えて、
学生時代は、あまり履きませんでした。
子どもが生まれて、幼稚園に上がるようになって、
また長靴を履く機会が増えました。
「なんて足が濡れないんだろう!
足が濡れないって、なんて快適なんだろう!」
その気持ちよさを手に入れてから、長靴への抵抗感は
消えてなくなりました。
今日も快適な通勤でした♪
*****************************************
実は・・・
冷蔵庫が壊れました・・・
((+_+))
といっても最近ではなく、もう数か月は経つでしょうか。
冷蔵庫が冷“凍”庫化してしまうのです。
冷却装置が壊れてしまったのかも、という意見も
あるのですが、とにもかくにも、冷え過ぎてしまって
困っています。
きゅうりもレタスもカチコチンに、スライスチーズも
折るとパキンと・・・というか凍ってしまって折れません(-_-;)
野菜に霜がつくんです・・・
買い換える時期、といえばそうなのです。
10年が家電製品の寿命、といわれて久しいですが、
最近では、10年も持たないモノも多いようです。
そのような中、我が家の冷蔵庫は15年以上は
使っています(よくがんばってる!!)。
しかし・・・
冷えないならまだしも、冷える機能は変わらない。
その点からか、買い換える気持ちが起こらないのです。
そこで決めました。
「夏までがんばろう」と。
そして気づいたら、梅雨が明けていました。
さて、どうしましょう(笑)
(つづき)
シェア