-
『はふりめく』(七澤賢治 講話)其の三 予約開始のご案内
刊行情報白川学館元代表 七沢賢治氏の、日々の講話まとめた「はふりめく」、第一弾の「其の一」「其の二」(各30話、計60話)はおかげさまで売り切れ間近にな...
-
「驚きの講座 ー甲野陽紀先生に教わるー」(北鎌倉 円覚寺 横田管長のブログより)
メディア掲載「あっと驚くということがありますが、実にそんな講座でありました。 しかも三時間、その驚きの連続でありました。」 (円覚寺管長 横田南嶺さん)...
-
『はふりめく』(七澤賢治 講話)特別セット 限定発売中
刊行情報白川学館元代表 七沢賢治氏は、日々の講話を2016年11月17日から2021年8月9日までの約5年間、続けてこられました。 その講話「はふ...
-
『身体は「わたし」を映す間鏡である』ご購入先のご案内
ニュース日頃より、弊社書籍をご愛顧くださり、ありがとうございます。 『身体は「わたし」を映す間鏡である』(甲野陽紀著)につきまして、現在amazo...
-
『筆跡の科学』×猿田彦珈琲コーヒー診断 コラボイベント開催中
ニュース猿田彦珈琲がいまのあなたにピッタリなお飲み物を、文字から診断! * * * 昨日ご紹介しました、『筆跡の科学』×PILOT社のコ...
-
『筆跡の科学』×PILOT コラボイベント開催中
ニュース「書は人なり」 という格言がありますが、このことは文字の上手い、下手を表しているのでしょうか。 『筆跡の科学 ~「書は人なり」という...
-
正誤表のご案内
訂正のお知らせ弊社刊行物におきまして、本文中に誤りがありました。 ご迷惑をお掛けしましたことお詫び申し上げます。 以下の通り訂正いたします。 ...
-
7/21㈮公開!金 大偉監督/映画「天空のサマン」のご案内
ニュース「僕は満洲育ちでありながら、満洲族の文化について考えたこともなかったことを今、恥ずかしく思います。 人類の原点に迫ろうとする金大偉監督の偉...
-
新刊『第六十三回神宮式年遷宮、奉賛の道理と課題』のご案内
刊行情報日本の伝統文化を代表するお祭り、神宮(伊勢神宮)の式年遷宮に未来はあるのか? 二十年ごとに社殿や神宝のすべてを改める。その営為を繰り返し...
-
『とほかみえみため』amazonサイトでの表示につきまして
刊行情報平素より弊社刊行物をご愛顧くださり、ありがとうございます。 2020年の発売以降、いまなお多くのお客様にお手に取っていただいております『と...