-
週刊新潮に掲載!アルメニアの伝統料理(グラント・ポゴシャン アルメニア大使)
メディア掲載「日本の伝統料理」といえば、何を思い浮かべるでしょうか? お寿司に天ぷら、そば、うどん。精進料理やおせち料理やぼたもち、月見団子のように季節に...
-
「令和」と「王義之」をつないだもの
ニュース「なんとなく」がもたらすもの 令和となって10日が過ぎました。心なしか「平成」が少し遠いことのように感じるような気がしています。 さて、みなさ...
-
令和二日目に、武蔵野陵墓へ
ニュース初めての天皇陵 5月2日。連休の折り返しに入りましたが、まだ休日は5日ありますね。 とその日の朝の情報番組でアナウンサーが話していました。 今...
-
石原克己先生 新著出版記念祝賀会 開催!
刊行情報皇居外苑の南側に広がる日本初の近代西洋風公園、日比谷公園は、今から100年以上前の1903年(明治 36年)に開園しました。 開園と同時にオー...
-
レインボータウンFMに出演いたしました!
ニュース4月9日火曜日、レインボータウンFMさんにて弊社最新刊3月29日発売の『いのちの仕組み』をご紹介いただきました。 11時からの1時間人気番組「...
-
ダンボールいっぱいの本が完売!『いのちの仕組み』
刊行情報4/6(日)、霞が関イイノホールにて、NPO法人薬害研究センター(理事長 内海聡先生)主催の伝統医療シンポジウム ~心と体の健康のための伝統医学...
-
『いのちの仕組み』がラジオから聴こえてきます⁈
ニュース今では当たり前のよう日常に溶け込んでいるテレビですが、放送が始まったのは1953年の昭和28年。いまから60年以上前のことになりますが、...
-
井坂健一郎先生の作品が展示されます(新宿伊勢丹)
ニュース新宿伊勢丹にある「アートギャラリー」。 〝「アートを持つ喜びを広げる」をコンセプトに、暮らしを豊かに、華を添えるアートをご提案〟 と公式HPには...
-
『いのちの仕組み』予約特典に関するお知らせとお詫び
刊行情報◉新刊『いのちの仕組み』を予約購入されたみなさまへ 発売前より、多くの方々から温かな声援をいただきました本書は、 おかげさまで3/29に発売の...
-
3/29発売『いのちの仕組み』たくさんのご予約有難うございました。
ニュース本日発売開始! 弊社新刊『いのちの仕組み』石原克己著 昨日まで予約販売で、たくさんのご予約をいただきました。ありがとうございました。 ...